
FAQ
よくある質問
KAについて
-
他の英語塾との違いはなんですか?
帰国子女アカデミーでは、帰国生の英語教育を熟知した講師が、教材・カリキュラムを監修しております。ネイティブの感覚を失わずに、完全英語の環境で、読み書きからプレゼンテーションスキルまでバランス良く学習することにより、帰国後も現地の学年相応のレベルで、英語力を伸ばしていくことが可能です。また英検をはじめとした資格試験対策や受験対策なども全て英語で行います。 -
校舎はいくつありますか?
都立大学校、目黒校、三田校、明大前校、下北沢校、吉祥寺校、たまプラーザ校、西船橋校、船橋校の9スクールです。
-
資料請求をしたいのですが・・・
当校では、資料配布を行っておりません。詳細は体験レッスン当日にご案内させていただきます。当ホームページに掲載しております内容をご確認ください。
-
教材だけ購入することはできますか?
当校では教材の販売は行っておりません。
-
クレジットカードは使えますか?
お月謝やコース費用のお支払いには、銀行振込もしくは口座振替による自動引き落としのみご利用いただけます。Distance Learning は、銀行振込もしくはPaypalでのお支払いが可能です。なお振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
入会について
-
高い英語力がないと入会できないのでしょうか?どれぐらいのレベルが必要ですか?
校内が完全英語の環境であり、レッスンは全て英語で行われます。指導内容を理解することができ、講師やスタッフと十分にコミュニケーションを取ることができる英語力が必要です。
-
帰国から時間が経っているので、英語力が心配です。入会できますか?
お申し込みの際に、いくつか質問をさせていただき(ご帰国後どのようにして英語を保持されているか、どのような本を読んでいるかなど)適していると思われるレベルの体験レッスンをご案内いたします。ご入会については、体験レッスンでのご様子をもとに判断させていただきます。 -
帰国生ではなく、インターナショナルスクール生です。入会できますか?
ご帰国生でないといけないということはありません。十分な英語力をお持ちであればご入会いただけます。 -
新年度はいつから始まりますか?年度途中でも入会できますか?
毎年3月に新年度がスタートします。お席のご用意があれば、年度途中や月途中でのご入会も可能です。 -
実際のレッスンを見学出来ますか?
無料体験レッスンを行っています。実際のクラスの雰囲気をご覧いただけますので、ぜひお申し込みください。
-
体験レッスンは何回できますか?
回数制限はございませんが、2回目の体験レッスンは有料(3,500円 税込)になります。3回目以降につきましては、オフィスまでご相談ください。
-
現在、海外在住です。入会の申し込みをしたいのですが・・・
ご帰国後、すぐに体験レッスンにお越しいただくことをおすすめします。本帰国までまだお時間のある方には、通信コースのご用意もございます。お問い合わせください。
レッスンについて
-
講師はネイティブスピーカーですか?
はい。講師は全員、トレーニングを修了したネイティブスピーカーです。 -
どのような教材を使いますか?
これまでの経験をもとに、帰国生教育に効果的とされる多くの KAオリジナル教材を作成・使用します。求められる英語力の変化などに合わせて、常に内容の見直しを行っています。また米国や英国で使用されているテキストも部分的に導入しています。 -
レッスンの振替はできますか?
あらかじめご欠席のお知らせをいただいた場合に限り、お振替レッスンをご受講いただくことができます。
お振替は月2回まで有効です。なおご予約の状況によっては、ご希望のクラスでお振替レッスンをご用意できない場合がございます。
-
スクール間での振替はできますか?
はい。ご在籍のスクールにお問い合わせください。 -
年度途中でクラスや曜日を変更できますか?
同じレベルのクラスであれば、曜日の変更は可能です。但し、変更先のクラスが満席の場合はご案内できません。異なるレベルのクラスへの変更は、講師の推薦・指示によって決定いたします。 -
週1回2時間のレッスンで英語力をキープできますか?週2回のコースもありますか?
週1回2時間のレッスンになるべく欠席せずに参加すること、KA Connect(オンライン学習システム)を利用し、きちんと宿題をすること、読書をすることなど、宿題以外で英語に触れる時間を多くつくることを指導・推奨しています。このような取り組みにより、英語力を保持・向上することは可能です。また自宅からオンラインで受講いただけるコースや、中学受験コースの受講生専用のコースを別途開講しておりますので、週2回以上KAのレッスンを受講されている生徒さんが多数います。 -
小学6年生ですが、帰国枠受験をしません。適したクラスはありますか?
英語力の保持・向上を目指すコースがございます。お申し込みの際にご相談ください。 -
プライベートレッスンはありますか?
原則として、全てのコースがグループレッスンです。 -
英検対策はありますか?
定額制コース(KA Plus!)で定期的に開講しているほか、春夏冬に特別集中対策コースを開講しています。また中高生のコアプログラムでは、日頃から英検に役立つスキルを指導しており、英検前の年3回はテスト対策期間(英検・国連英検・TOEFL)をカリキュラムに組み込んでいます。
オンラインレッスンについて
-
通信コースはありますか?
はい。KAの通信コース(Distance Learning)では、各スクールで開講しているレッスンをライブ授業で受講いただける“DL Live”と、エッセイライティングスキルの向上に特化した“DL Flex”の2種類のコースをご用意しています。 -
現在、海外在住です。ライブ授業を受けられますか?
はい。海外在住の方も受講いただけるよう、時差を考慮して開講しているクラスもございます。詳しいスケジュールにつきましては、Distance Learningオフィスまでお問い合わせください。 -
オンラインレッスンの受講に必要なものを教えてください。
Google DocsもしくはMicrosoft Wordが使用できるパソコン、インターネット環境、プリンターをご準備ください。そしてライブレッスンを希望される場合はZoomソフトのダウンロードをお願いいたします。
またKA Connect(オンライン学習システム)のご利用にあたり、メールアドレスのご登録が必要です。 -
通信コースから通塾クラスに切り替えることはできますか?
はい。通信コースに2ヶ月以上在籍いただくことが条件となります。ご帰国時期、ご希望の移動日・校舎などをオフィスまでご連絡ください。通塾クラスのお席は、通塾開始の1ヶ月前より確保が可能です。なお通信コースと通塾クラスでは一部料金が異なります。差額をご請求させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 -
通信コース以外に、オンラインで受講できるクラスはありますか?
春夏冬に開講する特別講習や、週1回のコアプログラムに追加して受講いただける定額制コースなどをご用意しています。特別講習につきましては、ご入会前の方もご参加いただけるコースをご用意しておりますので、KAのレッスンをお気軽にオンラインでお試しいただけます。
家庭学習について
-
親は全く英語が出来ないため、宿題のフォローが出来ませんが大丈夫でしょうか?
保護者の方に宿題の内容までフォローしていただく必要はありません。宿題で分からないことがある場合には、次のレッスン時に、生徒から直接講師に聞いていただきます。ご帰国後は、日々英語に触れるよう心がけることが大事です。保護者の方へは、ご家庭での英語学習のスケジュール管理、宿題の時間配分などのサポートをお願いしています。 -
宿題にかかる時間はどれくらいですか?宿題にどれくらい時間をかけたらいいですか?
クラスによって異なります。 宿題は次回レッスンの前日にまとめて終わらせるのではなく、数日間に分けて行い、その他にも読書など、日々英語に触れていただくようにお願いしています。
受験について
-
帰国枠受験関連の相談をすることはできますか?
もちろん可能です。KAは帰国生受験のエキスパートとして、これまで多くの受験生を指導してきました。その経験をいかし、的確な情報提供とアドバイスをさせていただきます。なお小学5、6年生の受験生には、進路面接の機会を設けています。 -
帰国枠受験を考えているのですが、特別なコースはありますか?
中学受験をお考えのお子様は、小学4年生から受験コースを選択することが出来ます(全スクールにて開講)。 高校受験をお考えのお子様には、中学3年生対象の高校受験クラスがございます(目黒校・通信コース DL Liveのみ開講)。 -
編入試験対策は行っていますか?
例年、中学編入試験日に合わせて集中対策コースを開講しています。
詳しくはこちらからご確認ください。