2019年度 帰国枠受験実績
学校名
(当校の合格者数/全合格者数)
|
||
渋谷教育学園
渋谷中学校
(24名/27名) 内、特待生2名
|
渋谷教育学園
幕張中学校
(28名/34名)
内、特待生4名 |
慶応義塾湘南藤沢
中等部
(11名/--) |
東京学芸大学付属
国際中等教育学校 A方式
(12名/37名) |
洗足学園中学校
A&B方式
(49名/68名)
|
聖光学院中学校
(8名/47名) |
攻玉社中学校
(22名/39名) 内、特待生2名 |
頌栄女子学院
中学校
12月(60名/87名)
2月(1名/6名)
|
東京都市大学付属
中学校
1月(12名/46名) 2月(2名/15名)
|
広尾学園中学校
12月(52名/65名) 内、特待3名
2月(6名/8名) |
市川中学校 12月 (30名/37名) |
三田国際学園
11月・12月 (48名/--)
2月
(5名/--)
|
2018年度 帰国枠受験実績
学校名
(当校の合格者数/全合格者数)
|
||
渋谷教育学園渋谷中学校
(23名/24名) |
渋谷教育学園幕張中学校
(30名/33名) 内、特待生3名 |
慶応義塾湘南藤沢中等部
(20名/40名) |
東京学芸大学付属
国際中等教育学校 A方式 (11名/36名) |
洗足学園中学校
A&B方式
(40名/74名) |
聖光学院中学校
(7名/34名) |
攻玉社中学校
(18名/37名) 内、特待生1名 |
頌栄女子学院
中学校
12月
(57名/86名)
2月 (5名/9名)
|
東京都市大学付属中学校
(17名/47名) |
広尾学園中学校
12月 (48名/60名)
内、特待3名 2月 (6名/10名)
|
市川中学校
12月 (23名/36名)
|
三田国際学園
11月・12月 (46名/66名)
2月 (7名/調査中)
|
2017年度 帰国枠受験実績
学校名
(当校の合格者数/全合格者数) |
||
渋谷教育学園渋谷中学校
(18名/24名) 内、特待生 1名 |
渋谷教育学園幕張中学校
(27名/34名) 内、特待生 2名 |
慶応義塾湘南藤沢中等部
(14名/50名) |
東京学芸大学付属
国際中等教育学校 A方式 (9名/38名) |
洗足学園中学校
A&B方式
(40名/73名) |
聖光学院中学校
(8名/44名) 国算受験者含む
|
攻玉社中学校
(23名/42名) |
頌栄女子学院
中学校
12月 (49名/87名)
2月
(2名/10名)
|
東京都市大学付属中学校
(11名/54名) |
広尾学園中学校
12月 (44名/56名)内、特待 2名
2月 (6名/11名)
|
市川中学校
(20名/35名) |
三田国際学園
12月 (30名/51名)
2月 (7名/調査中)
|
2016年度 帰国枠受験実績
学校名
(当校の合格者数/全合格者数) |
||
渋谷教育学園渋谷中学校
(25名/29名) 特待生 1名 |
渋谷教育学園幕張中学校
(23名/35名) 特待生 1名 |
慶応義塾湘南藤沢中等部
(19名/48名) |
東京学芸大学付属
国際中等教育学校 (9名/37名) |
洗足学園中学校
A&B方式
(34名/64名) |
聖光学院中学校
(9名/34名) 国算受験者含む
|
攻玉社中学校
(20名/35名) |
頌栄女子学院
中学校
12月&2月 (47名/94名) |
東京都市大学付属中学校
(14名/37名) |
広尾学園中学校
12月&2月
(40名/59名) 特待生 2名 |
市川中学校
(18名/35名) |
三田国際学園
(19名/48名) 特待生 (5名/7名)
|
2015年度 帰国枠受験実績
学校名
(当校の合格者数/全合格者数)
|
||
渋谷教育学園渋谷中学校
(20名/29名) 特待生 1名 |
渋谷教育学園幕張中学校
(29名/35名) 特待生 (3名/4名)
|
慶応義塾湘南藤沢中等部
(9名/-) |
東京学芸大学付属
国際中等教育学校 (9名/-) |
洗足学園中学校
A&B方式
(36名/58名) |
聖光学院中学校
(5名/--) |
攻玉社中学校
(15名/46名) 特待生 1名 |
頌栄女子学院
中学校
12月&2月 (46名/87名)
|
東京都市大学付属中学校A方式
(13名/48名) |
広尾学園中学校
(27名/-) |
市川中学校
(13名/40名) |