Upcoming Courses

Grade 5 Early Summer & Summer Courses 2025

Grade 5 Early Summer & Summer Courses 2025
Contents


【6月】Grade 5 Writing Advantage: Exploring Academic Phrases (RECAP)

このコースでは、中学受験や各種資格試験でより良い結果につながるよう、アカデミックライティングの表現力を強化します。レッスンで学ぶ多様なフレーズは、リーディングの読解力向上にもつながり、類似表現を識別して解答に活かす力を養います。(Spring Courses 2025、Golden Week Courses 2025 と同じ内容のレッスンを行います。)

身に付くスキル: 

  • ライティング 
    説明や描写を深め、詳細を加えることで、文章にエネルギーと強さを持たせます。学術的なトーンや表現の幅を広げ、より洗練された文章を書く力を養います。
  • リーディング
    文章内の類似表現を見つける力を高め、読解力を向上させます。これにより、新しい語彙や表現技法を効率的に吸収し、今後の読解にも活かせるようになります。

スケジュール

開講形式スケジュール(日本時間)
オンライン火曜日クラス
6月10日(火)、17日(火)、24日(火)
16:45 - 19:40
水曜日クラス
6月11日(水)、18日(水)、25日(水)
17:50 - 20:45
金曜日クラス
6月13日(金)、20日(金)、27日(金)
16:45 - 19:40

費用(税込)

  • 内部生(通常価格):¥ 32,230 /3レッスン
  • 内部生(Premium 価格):¥ 29,007 /3レッスン
  • 外部生:¥ 44,902 /3レッスン

【6月・8月】Grade 5 Test Skills and Drills 2

中学受験に必要な英語力を総合的に強化し、テストで求められる解答力を養います。
Spring Courses 2025、Golden Week Courses 2025 で開講したレッスンとは異なる内容で演習を行います。春のコースに参加された方も、練習を繰り返して「テストのための英語力」を少しずつ積み上げて、自信をもって学びを進める力を身につけましょう!

身に付くスキル:

  • 読解力を鍛える 
    難しい文章を読み解くコツやアプローチを学びます。説明文や時系列文、科学的な題材などさまざまなジャンルのノンフィクションの読解に取り組みながら、理解、分析し自信を持って答える力を身につけます。
  • 語彙力を高める 
    コアクラスで学んだ単語をマスターして基礎を固めつつ、新しい単語も学びます。単に語彙を覚えたり増やすだけでなく、自分の考えを表現したり、難しい文章を理解することにも応用できるようにします。
  • Word Formation— 単語の家族を広げる
    「create」という単語から「creation」「creative」「creativity」といった関連語につなげるように、単語の知識を拡大させ、文章の理解をスムーズにし、書く・話す力を向上します。

スケジュール

開講校舎・形式スケジュール(日本時間)
オンライン
Session 1
(Early Summer)
水曜日クラス
6月18日(水)、25日(水)
16:45 - 18:40
Session 1
(Early Summer)
月曜日クラス
6月23日(月)、30日(月)
18:50 - 20:45
Session 2
(Summer)
8月13日 (水)〜14日(木)
13:30 - 15:25
都立大学イースト
Session 2
(Summer)
8月20日(水)〜21日(木)
11:30 - 13:25
下北沢
Session 2
(Summer)
8月20日(水)〜21日(木)
14:30 - 16:25

※各 Sessionは、それぞれ独立した内容になっています。

費用(税込)

  • 内部生(通常価格):¥ 14,630 /2レッスン
  • 内部生(Premium 価格):¥ 13,167 /2レッスン
  • 外部生:¥ 20,262 /2レッスン

【7月・8月】Reading & Vocabulary: Reflections on Reading

読書は好きですか?読書が好きであることは、テストの読解問題に強くなれるだけでなく、英語を学ぶモチベーションや語学力の維持・向上にも大きく影響します。
このコースでは、フィクション・ノンフィクション、短文から長文に至るまで、文章の細部に注意を払いながら学び、読書の楽しさを実感していきます。文章中に新しい語彙や表現を見つけたら、文脈の手がかりを探す、キーワードを見つける、丸で囲ったり下線を引くなど、正確に理解するために必要なスキルを学びながら、さまざまな問題にチャレンジします。読むことに自信がつき、読書量が増え、より多くのジャンルの本を読めるよう指導します。

身に付くスキル:

  • Enhance your reading and vocabulary skills
  • Deepen your understanding of literature
  • Broaden the range of books you enjoy
  • Learn to unlock the joy of reading
  • Develop the  essential skills to minimize errors in reading exams

スケジュール

開講校舎・形式スケジュール
明大前7月22日(火)〜24日(木)12:40 - 16:35
都立大学イースト7月29日(火)〜31日(木)12:40 - 16:35
船橋7月29日(火)〜31日(木)12:40 - 16:35
三田8月19日(火)〜21日(木)12:40 - 16:35
オンライン(日本時間)8月19日(火)〜21日(木)12:40 - 16:35
オンライン(NY時間)7月8日(火)〜10日(木)11:00 - 14:55

費用(税込)

  • 内部生(通常価格):¥ 42,790 /3日間
  • 内部生(Premium 価格):¥ 38,511 /3日間
  • 外部生:¥ 59,686 /3日間

【7月・8月】Grammar & Writing: From Good to Great

このコースでは、読み手に“もっと読みたい”と思わせるような文章の書き方のコツを学びます。同じ単語やフレーズばかりの文章から脱出し、ただ “Good” なエッセイから “Excellent” なエッセイに発展させるスキルを身につけます。
レッスンではさまざまな文章構造や表現方法を学び、バリエーション豊かに、かつ自分の考えをスペシフィックに書けるよう練習をします。さらに、前置詞や接続詞をはじめとする重要な文法のルールを確認し、正確に使えるまで繰り返しエクササイズを行います。受講後には、ライティングの時間が一層楽しくクリエイティブなものに変わることでしょう。

コース終了後、オプションでライティングをご提出いただけます。フィードバックとしてコメントを添えてご返却いたします。
※フィードバックには2週間程度(またはそれ以上)のお時間を頂戴いたします。

身に付くスキル:

  • Learn how to captivate readers with your  writing
  • Avoid repetition in sentences
  • Review important grammatical rules, including prepositions and conjunctions
  • Craft engaging stories, persuasive essays, and other forms of written communication
  • Take your writing from "good" to "great"

スケジュール

開講校舎・形式スケジュール
明大前8月5日(火)〜7日(木)12:40 - 16:35
三田8月5日(火)〜7日(木)12:40 - 16:35
都立大学イースト8月12日(火)〜14日(木)12:40 - 16:35
船橋8月19日(火)〜21日(木)12:40 - 16:35
オンライン(日本時間)7月29日(火)〜31日(木)12:40 - 16:35
オンライン(NY時間)7月15日(火)〜17日(木)11:00 - 14:55

費用(税込)

  • 内部生(通常価格):¥ 42,790 /3日間
  • 内部生(Premium 価格):¥ 38,511 /3日間
  • 外部生:¥ 59,686 /2日間

お申し込みについて

お申し込み期間・キャンセル可能期間

Early Summer Courses(6月開講分)

5月20日(火)正午 〜5月24日(土)午前10時 日本時間
Premium Program の生徒は 5月18日(日)正午 から先行受付! 

Summer Courses(7月〜8月開講分)

6月16日(月)正午〜6月21日(土)午前10時 日本時間
Premium Program の生徒は 6月14日(土)正午 から先行受付! 

お申し込み方法 

内部生

生徒マイページまたはスマートフォンアプリ(Platinum School)からお申し込みください。

Download on the App Store Google Play で手に入れよう

外部生

Early Summer Courses(6月開講分)お申し込みフォームはこちら

Summer Courses(7月〜8月開講分)お申し込みフォームはこちら

  • フォームの送信完了時点では、お席は確定しておりません。お席の確定については、別途メールにてご案内いたします。
  • お子様の英語学習歴を確認させていただくため、ライティングサンプルのご提出をお願いしております(元KA生を除く)。スキャンまたは写真を撮影したものをアップロードいただけるよう、ご準備をお願いいたします。また、ライティングサンプルがない場合は、こちらのトピックを参考に、ライティングをお書きください。

お申し込み前にご確認ください

  • お申し込みは、期間内で先着順に受け付けます。 
  • 1日単位での参加や、お振替はできません。
  • お申し込み数が定員に達した場合、その後のお申し込みにつきましては、キャンセル待ちとさせていただきます。
  • ご兄妹でお申し込みの場合は、1名ずつお申し込みください。
  • お申し込み数が一定数を満たなかった場合、ご希望のクラスがキャンセルになることがございます。

お支払い方法・キャンセルポリシー

Early Summer Courses(6月開講分)

8月分のお月謝と併せてお支払い(口座振替予定日:7月22日(火))

Summer Courses(7月〜8月開講分)

9月分のお月謝と併せてお支払い(口座振替予定日:8月20日(水))

  • 外部生は銀行振込でお支払いください。ご入金の確認が取れ次第、お席確定とさせていただきます。(振込手数料はお客様負担とさせていただきます。)
  • キャンセル可能期間後のキャンセルにつきましては、コース費用の全額をお支払いいただきます
  • ご欠席・ご退会に伴うご返金はいたしかねます。

準備するもの・教材

準備するもの(オンラインで受講される方)

  • Zoom・KA Connect が使用できるパソコン(推奨環境
  • インターネット環境
  • マイク付きイヤホン(または周囲の音が入らない静かな環境)

※KA Connect は当校で使用するオンライン学習システムです。外部生につきましては、お席の確定後にアカウントのご案内をお送りします。

教材

校舎で受講される方には、当日教材をお渡しいたします。「Test Skills and Drills 2」オンラインクラス受講生は KA Connect より教材を印刷してご利用ください。「Writing Advantage」オンラインクラス受講生には、お申し込み期間内のお申し込みに限り、教材を郵送いたします。

写真撮影について

当校では、社内研修や品質管理のため、適宜、授業(対面・オンライン)やイベントの様子を撮影させていただきます。また、当校における教育活動の発信および広報の一環として、撮影した写真や動画を、校内掲示、ウェブサイト、オリジナルマガジン、ソーシャルメディア等に掲載させていただく場合がございます。なお、掲載を希望されない場合でも、撮影が行われることがございますので、ご了承ください。お子様の顔が判別できる写真や動画の掲載を希望されない場合は、オフィスまでお知らせください。(全体写真や集合写真など、特定の生徒様のみを映らないようにすることが難しい場合には、ぼかしやステッカーなどで個人が特定されないよう配慮しながら、使用させていただく場合がございます。)

外部生のお子様

  • 当校では、海外現地校レベルの完全英語環境でレッスンを進めています。英語力がご心配の方はあらかじめご相談ください。
  • 内部生価格はコース開講時に内部生の場合に限り適用されます。