Events

KA Good Deed Council(KA中高生ボランティアグループ)のご紹介

KA Good Deed Council(KA中高生ボランティアグループ)のご紹介
Contents

KA Good Deed Council とは | About

2025年4月、KAでは、アメリカを拠点とするNPO法人「The Loukoumi Foundation」とパートナーシップを結び、当校に在籍する中高生を対象としたボランティアグループ「Good Deed Council」を発足しました。年間を通じて、さまざまな社会貢献活動を企画・実施してまいります。

Good Deed Council は、KAの中高生を対象に、月2回の頻度でミーティングや活動を行っています。今後も、地域社会に貢献できるよう、さまざまなプロジェクトを予定しています。

In April 2025, KA partnered with The Loukoumi Foundation, a US-based NPO, to launch the KA Good Deed Council, a volunteer group for our JH/HS students. The Good Deed Council is an organization that plans, implements, and participates in various volunteer activities throughout the year.

The Good Deed Council meets twice a month and is open to KA junior high and high school students. We have a variety of upcoming projects that allow students to contribute to their local communities.

第1回プロジェクト:七夕飾り制作 | Tanabata decorations

発足から間もないながらも、生徒たちはそれぞれの想いを持って活動に参加し、プロジェクト第1弾として、関東の児童福祉施設に向けた七夕の飾りづくりを行いました。

They completed their first volunteer project by creating colorful Tanabata decorations which will be sent out to children’s homes across the Kanto area. They have come up with many wonderful ideas, which will be implemented throughout the school year.

イベント写真1 イベント写真2 イベント写真3 イベント写真4 イベント写真5 イベント写真6

制作した七夕飾りはハンズオン東京にお送りしました。後日、施設で実際に飾られた様子の写真もお送りいただきました!

そのほかのプロジェクト | See more projects

第2回プロジェクト:フードドライブの活動レポートはこちら

第3回プロジェクト:手作りケアパッケージの活動レポートはこちら